たいはい

たいはい
I
たいはい【大敗】
大差で負けること。 おおまけ。

「~を喫する」「初戦で~する」

II
たいはい【大旆】
(1)日月と昇竜・降竜を描いた大きな旗。 昔, 中国で天子または将軍が用いた。
(2)堂々とした旗印。

「~をかかげる」

III
たいはい【大杯・大盃】
大きなさかずき。 大白。
IV
たいはい【帯佩】
(1)太刀(タチ)などを身に帯びること。 また, その容姿。

「容儀~人に勝れ/平家 2」

(2)(能・舞楽・武術などの)型や作法。

「~・身遣ひと申すも, 是也/風姿花伝」

V
たいはい【退廃・頽廃】
(1)風俗・気風がくずれ不健全になること。

「風紀が~する」

(2)くずれ衰えること。 こわれ荒れること。

「~した都」

VI
たいはい【退敗】
負けて後退すること。 敗退。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”